格安SIMとは何でしょうか?
最初、完全に機械オンチな管理人には全然チンプンカンプンでした。そもそもSIMとは何ってから始めたんです(^^;
それでも今はSIMのことがわかるようになってきたんだから、誰でも大丈夫だと思います。
ではSIMカードとはなんでしょうか?から説明していきます。
・SIMカードとは?
↑こういうカードは見たことがありますか??新しいスマホを購入する時、必ずこの黄色チップをスマホの中に挿入していきます。スマホもこのSIMカードにさしているから、電話をかけられるような仕組みになっています。
また、SIMカードには契約者の電話番号などが記録されています。なので、新規ではなく、通常の携帯機種変更とかする時、この黄色チップさえ差し替えれば、今までの電話番号で通話できるし、このチップ中に記録されている電話帳のデータも新しい携帯でもそのまま使えます。
・格安SIMとは?
今までの長い年月には携帯の通信サービスは基本的に3大キャリア会社しかなかった。基本的に携帯を使いたいなら、だいたいau、ソフトバンク、ドコモの中にどれかを選ぶことですね。サービスとかは良いけど、毎月の料金はやはり高い。それは今までのSIMです。
それで、3大キャリアの通信回線を借りて、SIMカードを安く提供している通信業者が出てきました。それは、最近よく耳にする「格安SIM」というものです。