割安な料金がすごく魅力的に感じたけど、格安SIMにはやはりちょっと不安・・・
自分本当に適しているのか、ちょっと疑問を感じる・・・
格安SIMを使ってみたいけど、とりあえず本当に使えるかどうかお試ししたい・・・
実は、管理人自身も大手キャリアから乗り換えようと考えていた時も、そんな悩みがありました。
私、その時に事前に料金を支払うタイプの「プリペイドSIM」を使ってみました。
プリペイドSIMは利用料金は2000円~4000円程度で済むので、気軽に使い勝手を試せます。試してからこれから使うかどうかを決めれば、大手キャリアからの乗り換えの失敗リスクが減りますよね。
ちなみに、もし格安SIMを使ってみて、特に問題とか感じなかった、さらに引き続き使いたい場合には、電話等の簡単な手続きで月額料金プランに移行できますよ。
もちろん、やめたい場合はチャージをやめれば、おわりという感じなので、ややこしい手続きもないし、安心できます。
「じゃあ、使ってみたいけど、そのプリペイドSIMはどこから入手できるの?」という疑問が浮かぶかもしれないけど、
プリペイドSIMは、実はAmazonとかで気軽にゲットできます。
例えば、こちらのSo-netのプリペイドカード
![]() |
また、有名なIIJmioプリペイドバック
![]() |
色々選べます。
さらに、身近なコンビニと家電量販店からも入手できますよ。
実は、格安SIMのほとんどはクレジットカードでの決済が必要だけど、プリペイドSIMを使う場合にはパッケージ購入代金に利用料が含まれているので、クレジットカードの情報の登録は必要ないので、クレジットカードはちょっとみたいな方も気軽に使えます。また、カードを購入後、MVNOのサイトで手続きを行えば、申し込み当日からすぐに使えるので、それも安心できますね。
もし、ちょっと格安SIMの乗り換えがちょっと悩んでいて、ぜひとりあえずプリペイドSIMからお試ししてみてください。一度使ってから、自分が格安SIMに適しているのかどうかは判断つきますし、安心して乗り換えもできると思います^^。